japanteam

募集期間終了:【Amazon券1,000円プレゼント】簡単!投票アンケート:赤ちゃんは誰と寝かせていますか(いましたか)?

Houzz Japan
4 år siden
sidst ændret:4 år siden


My Houzz: Colorado Fixer-Upper Is Reclaimed and Renovated · Mere information


新生児が誕生すると、その喜びと同時にこれまでの生活が一変して、新たに迷うことや疑問に思うことって沢山ありますよね。そこで今回は、新米ママ・パパや育児経験のある方、赤ちゃんがいる家族や友人がいる方に伺います!

赤ちゃんは誰と寝かせていますか(いましたか)?

以下より当てはまるものに投票をし、その理由をコメントして下さい。

抽選で10名様にAmazonギフト券1,000円分をプレゼントします!

《キャンペーン概要》

  • 募集期間:2019年7月25日(木)〜 2019年8月8日(木)
  • 対  象:日本国内在住で、Houzzアカウントをお持ちの方
  • 参加方法:投票&コメントが必須です!必ず以下のいずれかに投票をした上で、コメント欄でその理由を投稿してください
  • 賞 品 :Amazonギフト券 1,000円分 10名様
    キャンペーンの公式ルール
    ※アンケートの結果やコメントは 匿名で Houzz のウェブサイト、印刷物、SNS、他媒体などマーケティング用途でご利用させていただく場合がございます。ご参加の皆さまは上記をご承諾いただいたものとみなします。

皆さまからのご参加をお待ちしています!

パパとママと同じ部屋
パパとママと違う部屋
ママと同じ部屋(パパだけ違う部屋で寝ている)
パパと同じ部屋(ママだけ違う部屋で寝ている)
その他

(217) kommentarer

  • Chikako Imai
    4 år siden

    いつも母娘で寝ていました。

  • Mei Morichika
    4 år siden

    部屋は賃貸なので親と一緒ですが、ベビーベッドで。眠るときはしっかり遮光していました。


  • PRO
    HOUSE THE GARDEN(ハウスザガーデン)
    4 år siden

    ウィークエンドだけパパと一緒(ママ一人部屋)

    でも、朝起きるとパパ一人。。。ママ部屋に逃げられる。。。

  • なりん関東在住
    4 år siden

    いつも一緒でした。夜中に嫁が授乳していて、髪がぼさぼさでちょっとホラーだったことがあります。

  • callme3939
    4 år siden

    ひとりめの子が夜泣きがひどくて
    パパが寝られないのを回避するため
    パパだけ別室に、
    ふたりめはほとんど夜泣きはなかったのですが
    なんとなくひとりめと同じようにパパだけ別室に、なってしまってました。
    夜泣き期間の只中はいつまで続くのだろうと思っていましたが
    昨年で ふたりとも成人しました。(^^)
    今思えば赤ちゃん期は一瞬です

  • よーこ
    4 år siden

    欧米人の主人が自国の習慣で赤ちゃんとの別室を希望するので最初は頑張ってみたのですが、夜泣きの度に私が隣室まで行くのが辛くなったり、そのまま子供部屋で寝てしまって戻れなかったりで夫婦喧嘩になることもしばしば。。二人目までは頑張ったのですが、三人目からは夫婦のベッドで一緒に寝ました。楽だったし、最後の子供だったので愛おしい時期でした。

  • ブラウンチャーリー
    4 år siden

    5人で一緒に寝ていました。夜中に主人がトイレに起きて戻ってくると寝相の悪い息子たちにスペースを取られ、朝起きてみるとパパだけリビングのソファーということがよくありました

  • マツモト
    4 år siden

    私の家はそれぞれの部屋で寝てるかな

  • 5963 okusan
    4 år siden

    ママは授乳するので一緒。赤ちゃんの泣き声がパパの睡眠の妨げにならないようにするためパパだけ別部屋。

  • mo to
    4 år siden

    パパが不規則な仕事なので起こされるのが辛いらしい

  • Kono Shunji
    4 år siden

    当然のように同室でした。部屋の間取りで子供部屋が取れないという事情もあり...

  • TAMAE O
    4 år siden

    長女、長男、次女、みんな母乳あげるのでママと一緒の布団に寝てました。

  • Mayumi Seki
    4 år siden

    寝室が1部屋だったこともありますが、添い寝した方がよく寝付いてくれたし、かわいい寝顔を間近で見れたので、親子川の字で寝ていました。

  • Junichi Kishi
    4 år siden

    THE 川の字!父は、一度寝たら起きないので、子どもの夜泣きにも全く気づかず。おかげで別部屋に寝ないで済みましたが、それはそれで母の冷たい視線が恐かった!(笑)

  • H T
    4 år siden

    お父さんのいびきがうるさく、せっかく寝かしつけた子どもが起きてしまうのでお父さんだけ別室です。

  • クドークミコ
    4 år siden

    2歳児ですが子供部屋で寝ています。

    生まれてしばらくはわたしと子とで子供部屋に一緒に寝ていましたが、夜の授乳が必要なくなった生後8ヶ月くらいに私は夫婦の寝室に戻りました。

    もう「自分の部屋」「自分のベッド」いうような認識があるようでよく「じぶんの!」と言っています。個人的には寝かしつけながら一緒に寝ちゃうことがなくて助かっています。

    日本は川の字が主流なのでいまベビーベッド卒業後のベッドを悩み中です。

  • PRO
    mamiya
    4 år siden

    育児で二人とも共倒れにならないように、全員同じ部屋にしませんでした

  • Sayuri Honda
    4 år siden

    ちょうど今、0歳の赤ちゃんと寝ています。うつぶせ寝していないかなどの心配や、泣いたらすぐに駆けつけられるかなどの利便性、そして単純に場所を分けるほど、広い家に住んでいないからです。寝る時間を覚えてもらうために、赤ちゃんの昼の居場所と夜の居場所を変えたかったので、その意味でも皆が寝るモードに入っているスペースで一緒に寝てもらおうと思いました。

  • monamona586
    4 år siden
    Sidst ændret: {last_modified_time}4 år siden

    3人で同じ部屋で寝ていました。誰かの耳たぶを触りながら寝る子だったので、夜は私の耳たぶ、朝は、仕事柄明け方に寝る夫の耳たぶを触って寝ていました。

  • yumiko ebihara
    4 år siden

    寝室にみんな一緒に寝る感じでした。赤さんが泣いても起きない主人だったので(ちょっとは起きてミルクの一つも入れて欲しかったけど)同じ部屋で寝れたのだと思います♪

  • あめり
    4 år siden

    母乳やミルクを夜中にあげるのに、泣いたらすぐに気付けるので大人のベッドの横にベビーベッドを横付けしていました。

  • あいざわみき
    4 år siden
    <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?><md>妊娠中は主人のいびき問題が気になっていたけど狭い賃貸だし自ずと家族揃ってみんなで寝るような形に。
    そのおかげか電車や人混みなどの騒音も全く気にせずにぐっすり寝てくれる子で助かってます
  • PRO
    やまぐち建築設計室
    4 år siden

    家族そろって大切な時間の過ごし方だと考えて一緒に。

  • ackee_1093_kyon
    4 år siden

    パパさんの方が夜遅くまで起きているので、寝かしつけはパパ。アタシはその前にさっさと布団で眠りについていました。夜中は起きた方が子供の様子を見て、朝はアタシが先に起きて家事をしながら子供の準備をしていました。お互いの生活のリズムを利用して、出来ることを出来る人がする、という方針でした。

  • shaggy4989023
    4 år siden

    最初はベビーベッドだったけど、パパ&ママのベッドの方が寝心地が良かったのか、すぐ寝入ったので、一緒に寝てます。

  • PRO
    本井建築研究所一級建築士事務所
    4 år siden

    上の子のときには細めのシングルベットを3つ並べて。でも、隙間に入り込んでひやりとしたので、下の子の時には和室に布団で川の字でした。子供が新生児時期を過ぎてからは子供用も大人と同じ布団を使用、そうしないと寝相が悪い(笑)。夏など子供が布団からはみ出ていることもザラでしたが、落ちる心配が無い点が良かったと思います。

  • ゆかわ
    4 år siden

    パパ・ママの寝室に、親とは少し離してベビーベッドを置いて寝かせていました。

    パパにも赤ちゃんのいる生活がどんなものか知ってほしかったし、特に寝られないなどの問題もなかったみたいなので。

    ベビーベッドから普通サイズのベッドに変わりはしましたが、小3になった今でも同じように寝ています。が、そろそろ子供部屋を作り、そちらで寝てもらいたいと思っています。

  • nori o
    4 år siden

    寝室が狭かったので、小学生になってからも布団3枚で4人で寝ていました。今となっては懐かしい思い出です。

  • fuglemanor
    4 år siden

    細かいことに気がつくのはやはりママンの方かと

  • Chie Yamagami
    4 år siden

    6ヶ月くらいまではベビーベッド。ベッドルームに主に置いていました。その後はベッドでないと嫌がるようになり、寝かしつけはベッドでその後はアマゾンで買った布団2個にそっと動かします。寝相が悪すぎて、ダブルベッドを縦横無尽に動き回るので、布団で寝てくれないと睡眠効率が下がるためです。

  • Hiroko Ishibashi
    4 år siden

    私達の寝室にベビーベッドをレンタルして寝てました!が、寝返りをするようになってガシガシ柵にあたって目を覚ますので、そこからは一緒のベッドで。

    夜中に起きて泣くのも全然気にならないみたいで夫も一緒に寝てましたが、夫のいびきで私が寝られず(笑)

  • minami373
    4 år siden

    夜泣きやオムツ替えにすぐ対応できるように一緒に寝てます。

  • Vitéz Nagybányai Horthy Miklós
    4 år siden

    でかいベッド2こで一つ二人で寝てました

  • Miko Niiyama
    4 år siden

    両親の部屋で、子供はベビーベッドでした。授乳の時は、抱き抱えてリビングへ移動していました。

    夜泣きした時には、ベッドを揺らしたり、抱っこして寝かしつけたりしていました。やはり、同じ部屋に居れば、安心でしたので。

  • ヨコッチ
    4 år siden

    色々話は出た気がしますが、結局同室で落ち着いたような気が。

  • Houzz-bruger-ID-169831003
    4 år siden

    夜中の授乳があるから添い寝以外考えられなかったけれど、そもそも別室などの優雅な住宅事情にない

  • Kei Ito
    4 år siden

    同室が当たり前だと思ってた…。

    何かあってもどちらかがすぐ気付いて対応できるように。

  • 12spring_strawberry
    4 år siden

    うちは弟と年齢が離れているので、弟がまだ小さいときの話になりますが、両親と同室で寝ていました。

    なにかあったときすぐに気づけますしね。

    阪神大震災のときもまだ1歳にもならないくらいだったので、同室ですぐに弟を守ることができてよかったと言っていました。

  • Miyoko Hayashi
    4 år siden

    旦那とは別室でした。母乳のため、起こしても悪いし役に立たないし。笑笑。始めは潰しちゃいそうでもらったベビーベッドに寝かしてましたが、一緒に寝たほうが母乳寝たままあげられるし、よく眠るので、そのうち、ベビーベッドは使わなくなりました。そのかわりハイ&ローチェアを便利に使ってました。ほぼフルフラットになるため、ダイニングテーブル横につけ、食事から日中の昼寝はそこでしてました。

  • hiroshiba24
    4 år siden

    子供が小さい為授乳やうつぶせ寝など心配なので同室です

  • Houzz-bruger-ID-12978459
    4 år siden

    乳幼児期は当然母子密着です。その後の一生を左右する、人格形成の根幹に関わる問題だと思います。

  • Samuel Anderson
    4 år siden

    長男次男は父ちゃんだが、一歳の三男はやっぱり母ちゃんです。

  • Masakazu Kanno
    4 år siden

    ダブルベッドの脇にベビーベッドを置いて寝かせていましたが、息子は夜泣きしなかったので母親はいつも熟睡。その分、父親の私が気配を察して起きてミルクやらオムツやら。その後母親に添い寝させると、自分は押し出されて下で寝てました(笑)

    そのうち下で寝るなと言われたこともあり、ベビーベッドで丸まって寝てたりしました(笑笑)

  • PRO
    足利建築
    4 år siden

    同室内に、自分が寝ているッドベの隣に、ベビーベットを置いて寝かせていました。

  • 上村たまき
    4 år siden

    新生児の頃は夜中でもゆっくり休んでる暇は無い…夫婦で分担する事で愛情や絆も深まるし思い出も共有出来ると思う。
    どちらか片方に負担がかかるのは後々の家族関係にも大きく影響してきますよね!

  • Sachiko Komatsu
    4 år siden

    ベビーベットと大人のベッドをつなげて、川の字で寝ていました。

  • Hidekazu Ono
    4 år siden

    家族一緒。小学校までは寝るときに家内が子供たちと一緒に本読んだり、なでであげていたのを思い出しました。ありがとう。

  • yann renard
    4 år siden

    A non-Japanese opinion ? In order to start creating some feeling of independence for the baby, own room is better. In addition, it is considered important also when baby comes not to overfocus on her/him. Parents need time to find some new routine and reconnect on numerous dimensions. Then, new balance for the baby, new balance between the parenst and baby, new balance between parents. One opinion out of a lot of variations. Thank you

  • Ka Nag
    4 år siden

    夫が寂しいと言うので、基本は同じ部屋でベビーベッドを夫婦のベッドと同じくらいの高さに合わせて寝ていました。しかし、夫がお酒を飲んで帰って来た日はいびきがうるさいので別室に行ってもらいました。

  • たまひろ
    4 år siden

    夜中の授乳に、わざわざ別の部屋にいく手間を省きたかった。

    あと単純に、狭い我が家なので、別スペースを取れなかったというのもメインの理由。

Sponsored

Reload the page to not see this specific ad anymore

Danmark
Tilpas mine indstillinger ved hjælp af cookies

Houzz bruger cookies og lignende teknologier til at tilpasse min oplevelse, give mig relevant indhold og forbedre Houzz-produkter og -tjenester. Ved at klikke på 'Accepter' accepterer jeg dette, som beskrevet yderligere i Houzz-cookiepolitikken. Jeg kan afvise ikke-essentielle cookies ved at klikke på 'Administrer præferencer'.